今日の一枚:2012.303
2012.03.03 Saturday

松本駅から北に約5分、ホテル1.2.3「よろずや」の1階スペースに自家焙煎カフェがオープンしました。
東京から移住されてきた店主は、私が20年前にバイトしていた東京・表参道の珈琲屋さんの常連さんでした!お互いに、んん〜会ってる「かも」しれないね〜という感じでしたが…
ひょんなご縁。
コーヒー、美味しいです。
Gallery&CAFE憩の森
今日の一枚:2012.303
2012.03.03 Saturday
![]() 松本駅から北に約5分、ホテル1.2.3「よろずや」の1階スペースに自家焙煎カフェがオープンしました。 東京から移住されてきた店主は、私が20年前にバイトしていた東京・表参道の珈琲屋さんの常連さんでした!お互いに、んん〜会ってる「かも」しれないね〜という感じでしたが… ひょんなご縁。 コーヒー、美味しいです。 夏のこと_4
2011.09.25 Sunday
![]() 念願の、松本山雅ホームスタジアム、アルウィンに行きました! ナイター、FC琉球戦 8/31 勝ったよ〜 ちなみに今日は沖縄にて再び琉球戦です。 J昇格には崖っぷち山雅ですが、、、がんばって〜 応援したいと思います。 夏のこと_3
2011.09.22 Thursday
松阪より車で小一時間、伊勢神宮にお参りに行きました。 中学二年生の時以来でした。 ![]() お伊勢様には巨木がいっぱい。 ![]() 参道脇に鶏がいました。 ![]() ![]() とくに知り合いの子、というわけではありません・・・ ![]() 真っ青のいい天気でした。 夏のこと_2
2011.09.22 Thursday
しばらく更新が滞っていたので、その頃撮ったお写真を添えて…夏のこと_2 ![]() 安曇野から松阪へ引っ越す友人のお手伝い、という名目で、夏休みを頂き遊びに行きました・・・ ![]() 周辺は一面茶畑の、のどかな土地でした。 一瞬、ここに住みたい、と思ってしまったほど・・・。 夏のこと_1
2011.09.21 Wednesday
しばらく更新が滞っていたので、その頃撮ったお写真を添えて…夏のこと_1 ![]() 安曇野花火…8/14 打ち上げ場所からほど近いお宅にお邪魔して、たこ焼き&ビールで見物しました。 ![]() ご一緒させて頂いた方のブログの方が綺麗〜☆にとれてるのでこちらもどうぞ! http://kimaguremiyuki.no-blog.jp/toiroya/2011/08/post_8cec.html おちつかない
2011.06.12 Sunday
気をつかわれすぎると、逆に居心地が悪くなるものです。 部屋がきれいすぎると、なんだか落ち着かなかったりします。 どんなに綺麗でフカフカの布団を用意してやっても、 段ボールに勝るものは、ないらしい。 ![]() 鳥の声
2011.06.08 Wednesday
朝起きて珈琲豆の焙煎をしようと思ったら鳥の声が聞こえてきたので、 まず珈琲を飲むことにしました。 ![]() 焙煎は早朝にするといちばんうまくいきます。 理由はよく分かりません。 排煙設備の整った個室での電動焙煎とちがい、手回しのロースターなので、 外気の影響をモロに受けるからだと認識してますが、、。 朝はいろいろ新しくって気持ちいいですね。 いまも鳥が鳴いています。 ご近所
2011.06.05 Sunday
おとなりの方から、山蕗をいただきました。ただいま処理中。 良い香りが漂っています。 ![]() きょうは午前中、町会の公民館お掃除、、その後気になっていた、 近所のお宅の庭にあるブロンズの像を見せて頂きました。垣根に隠れて外からはほとんど見えないのです。 母が子を抱いているかたちを想像させるとても素敵なモニュメントでした。 夕刻には前のお宅の子供をつかまえて、キャッチボールにつきあってもらいました。 えっと〜〜、昼間は働いてましたよー、良い陽気の日曜日、多くの方にお越し頂きました! ありがとうございます。 無題
2011.05.26 Thursday
![]() ん?ちょっと違和感・・ ![]() 寝てる・・・落ちないでね〜 ![]() おはよう〜 乗鞍
2011.01.16 Sunday
昨夜は乗鞍高原に行ってきました、この冬3度目・・ 松本ではほとんど積雪はありませんでしたが、 やはり標高高いと違いますね〜、朝はマイナス10℃以下でしたよ ![]() |
Search this site
|